等身大の毎日をつづっています。
プチプラファッション、子育て、暮らしのこと🌿

namiをフォローする

買う前にチェック!おうちプール準備リスト/塩素や虫対策も!

おうちプール準備リスト 子育てライフ
おうちプール準備リスト
子育てライフ

暑くなると、子どもたちにせがまれて始まる「おうちプール」🏖
年々、わが家はプール開きが早まっています🥵
今年は買おうかな?と思っている方へ、買ってから慌てないための準備リストをまとめました!


🛒 おうちプール前にそろえておきたいもの

✔️ ① ビニールプール本体

  • 【ポイント】サイズ/設置スペース/排水しやすさ
  • 【人気】INTEX(インテックス)シリーズが丈夫で長持ち

✔️ ② 空気入れ(エアポンプ)

INTEXのプールは基本的に「空気入れ別売り」なので要注意⚠️

  • 大きめプールなら「電動エアポンプ」が圧倒的に便利!
  • 手動だと途中で心折れます(笑)

✔️ ③ 塩素タブレット(数日使う場合)

  • 水の入れ替えが毎回だと水道代が気になる…
  • 塩素タブレットを適量使えば、2〜3日清潔に保てます

🧪 肌にやさしいタイプを選びましょう◎


✔️ ④ 虫除けネット or カバー

  • 水を張りっぱなしにする場合、虫や落ち葉の侵入を防ぐネットがあると便利!

✔️ ⑤ タオル・着替え・サンダルなど

  • 滑りやすいので滑り止め付きサンダルもあると安心
  • 【ママの体験談】プールの近くにバスタオルを干せる場所があると◎

✔️ ⑥ 水道代の目安もチェック!

「毎回水を入れて大丈夫…?」
実は、小サイズで約30円~、大きめでも300円以内!

→ 詳しくは別記事でまとめています👇
🔗 ビニールプールの水道代、サイズ別で計算してみた!


📝 まとめ:用意しておけば快適さが変わる!

「プールだけ買えばいい」と思っていると、
実は準備不足で楽しめなかったり、ストレスがたまったり…。

事前に準備しておけば、夏の遊びがもっと快適&楽しくなりますよ♪


関連記事こちら⬇️

INTEXのプールを買うなら…「空気入れ」も忘れずに!空気の入れ方もチェック!
INTEX(インテックス)のビニールプールには空気入れが別途必要なことも!購入前に知っておきたい注意点と、空気の入れ方、おすすめの電動ポンプも紹介します。
タイトルとURLをコピーしました